絡まる

 コードというものはどうしてあんなに絡まるのだろう。
抜いたり挿したりを繰り返し、抜いたものはそこに放っておいた家電のコード達が電源タップを中心にぐちゃぐちゃに絡み合い、現代アートですと言い張れば、どこかに展示させてもらえるのではないだろうかと思えるような様相になっていた。
気力がわかずにしばらく見て見ぬ振りをしていたが、昨日ようやく手をつけた。
台所の奥からラッピング用のカラータイを出し、コードを一つ一つまとめてはそれで結ぶ。
終わった後の、爽快感と言ったらこの上なく、現代アートがなくなった床を見ては、一人不気味ににやつく始末。
その勢いに乗り、今度は台所に向かった。
お恥ずかしい話だが、ここしばらくかすかな異smellが排水溝からするようになり、強力洗剤をそっと投入してみたりもしたのだが、うんともすんとも効かなかった。
今しかない・・・意を決しビニール手袋を手にはめる。
ごみ受けを外し、更に奥の蓋を開けると、何かノスタルジーを感じる強烈な臭いが鼻を突く。
この臭い何だっけ・・・?遠ざかっていく意識と共に思い出した。
これは・・・しばらく掃除していない時の実家のカル(亀)の水槽の臭いだ!
私は意識を取り戻し、鼻呼吸をやめ再び作業に取り掛かる。
手の届かない所に溜まる汚れと格闘し、強力洗剤をぶち込みしばし待つ。
その後洗い流し、蓋をはめ、ごみ受けを戻す。
あぁ臭いがしない、素晴らしい、ヒャッホー。
無駄にテンションが上がったが、振り返ると、「片付け・掃除」どちらも当たり前のことをしただけであった。


 今年の梅の申込書が届いた。
昨年は消費が捗らなかったので、今年はイキらないでおこうと思っていたが、申込書を眺めていると、暴走しそうになるので困る。
昨年たくさん作った梅シロップも、久しぶりにかかった歯医者で発覚した深い虫歯に恐れをなしてほとんど飲まなかったし。梅味噌も結局使わなかったし、梅醤油も失敗したし。
好評だったカリカリ梅はやっておこうかな・・・でも冷蔵庫にまだあるし・・・
しかし時期を逃せば来年まで待つことに・・・いや、今年は・・・

うずうずする季節がやってきました。